Top > 攻撃ガイドライン


RIGHT:最終更新:&lastmod();
#hr
#contents

迷走した理由はページ末の[[【関連ログ参照】>攻撃ガイドライン#l75edffd]]のこと。
*基地攻撃を受けて基地の繁栄度が下がるとどうなるのか? [#df693cca]
基地の繁栄度が最大値の約20%以下になると、基地が遠方に跳ばされます。
基地の繁栄度が下がると、繁栄度システムで増加した兵数も下がった繁栄度に応じて繁栄度レベルも下がるため、戦闘力も下がります。

*攻撃方法のガイドライン [#b9fdce5b]
レア海賊船で他軍が獲得しようとしている船を横取りすると、悪く思われ基地に対して攻撃してくる場合もありましたので、粘着と取られ兼ねないほどに特定の軍団のレア海賊船の横取りは行わないでください。
私も気を付けるようにします。団長。
**攻撃先の制限 [#p0d43c73]
-軍団ランキングの上位20位以上の軍団に所属するメンバーへの攻撃は行わないものとします。
--''例外''
軍団ランキング上位20位以上のメンバーであっても報復攻撃と、イベントでの攻撃は当然のことながら構いません。
ここでいうイベントとは、軍団戦、レア海賊船討伐、都市戦、工業都市戦などを言います。

** 報復攻撃 [#he799be8]
-攻撃を受けた場合は、相手が軍団ランキング上位20位以上の軍団所属メンバーであっても報復攻撃を行うことができる。
--報復攻撃を行うことができるのは、攻撃を受けた当人からのみ、行うものであって、攻撃された当人以外のメンバーは攻撃を行わないものとする。
---理由は軍団メンバーが攻撃されたから、という理由で軍団総出で攻撃すると、相手側もそれを行う形になり収拾がつかなくなるのと
そういった戦争状態では落ち着いた基地の育成ができないので避けたいから、というのが理由になります。
-報復攻撃の範囲
--報復攻撃として攻撃できるのは攻撃してきた当人のみを攻撃すること。
---報復攻撃として相手軍団の攻撃を行ってはいない他のメンバーに攻撃を行うとそれは報復攻撃ではなく、ただの攻撃となるのと
その攻撃で被害を受けた相手軍団の攻撃してこなかった他のメンバーをも、こちらを攻撃してくるようになる事態を避けるためです。
**攻撃する回数 [#f2f132ff]
-基本的には基地への攻撃を行う場合、単発攻撃に留めておき、短時間での連続攻撃は行わない。最低でも攻撃は60分以上間隔を空ける配慮に努める。
※(絶対ではなく、その配慮は攻撃する人が任意に決める。)
※同日の攻撃では連続で攻撃するのは最大でも基地繁栄度の50%を下回らない回数で留めることとする。

-基地の繁栄度が下がり切り、基地が遠方に跳ばされるような攻撃は「基本的に」行いません。
--例外として、こちらが手加減をしているのに複数回に渡る報復攻撃を執拗に行ってくる相手の場合は跳ばしても構いません。
まぁ気持ちの問題ですね。

**軍功稼ぎの基地攻撃 [#i15b4c4b]
-基地に兵器を配置している人への攻撃で軍功を稼ぐ場合には、兵器を倒すことが目的であるので、連続した攻撃は行わない。

**資源地や、基地に攻撃された場合は? [#h798b293]
攻撃された際の戦闘ログから相手の攻撃位置がわかるので報復として基地を攻撃する場合もありますが、
報復するかどうか?は被害を受けた当人からだけとする。攻撃を受けたからという理由で、攻撃を受けていない他のメンバーからの攻撃は基本的には行わない。

***Blackメンバー側が他の軍団の資源地に攻め被った場合は? [#wdf3bb2e]
資源地攻め被り事故を防止するためにも、進攻しようとする資源地に進攻する前に必ず偵察を行い、他軍が既に占拠中でないことを確認すること。
※部隊を配置する画面上でも偵察はできますが、その状態では他軍が占拠中であるか?は判別できませんので、必ず部隊配置の画面ではなく資源地の外で偵察して他軍の有無を調べること。

気づいたら当人に対して、占拠中の資源地であることに気づかずに攻め被ってしまいました。申し訳ありませんでした。
と丁重に謝罪を行ってください。

#hr
&ref(他軍占拠中資源地.jpg,nolink,50%);;
*資源地を攻撃された場合の対処 [#h4c1810e]
**資源地を攻撃され、迎撃可能である場合 [#xf10a43a]
資源地に攻撃を受けた場合は、仕様で最後に占拠行動を行った人が被害を受けてしまいます。
この仕様を理解しておき、資源地に占拠する空きがある場合(占拠中のメンバーが2人以下)、その攻撃を受けつつある資源地を占領するに足る兵器数で
攻撃してくる人よりも先に資源地に到着させることで、攻撃者を迎撃して他のメンバーの資源を略奪されるのを防止できます。
この時に使用する兵器はザクで問題ありません。
&ref(資源地攻め被り.jpg,nolink,50%);
**資源地を攻撃され、迎撃できない場合 [#ne80faeb]
気づいたのが早い場合には、資源採掘を中止して帰還するのが望ましい。
*基地を攻撃された場合の対処 [#f5014a67]
基地に攻撃を受けた場合は相手がランキングトップの軍団に所属している場合でも反撃を行いましょう。
但し、反撃を行う価値があれば、の話です。反撃したところで相手から奪われた資源を奪還できないなら即座に反撃してもバリア張られて終わります。
また相手が重課金者である場合1回攻撃を受けただけで、基地の繁栄度が300以上下がることもありますので、やりあうに足る相手かどうかを見極めることも必要です。
#br
メンバー基地への攻撃に気づいた場合は、間に合うなら防衛部隊を派兵すること。
勝てないまでも相手に多少なりとも被害を与えられるのと、倒した兵器数により軍功を稼げる場合もあります。

** 戦争を想定した資源地の占拠を考える。 [#n19cf182]
戦争になれば何でもありになる?平時では資源地への攻撃は事故以外ではまず発生しない。
けれどもいざ戦争ともなれば、相手の兵器を滅失させるため、相手が占拠中の資源地を探し出し、採掘中の兵器を狙ってくる可能性もある。
#br
それを考えると集結している拠点付近に資源地を持っていると、簡単に探知され資源地攻撃を受ける可能性があるので、
資源地の採掘場所は集結している拠点から最低でも20海里以上、遠くても100海里以内が望ましいと考える。
あまり遠くても行き来に時間がかかるので、50海里付近が理想的と思える。
*団長の独り言 関連ログ [#l75edffd]
-[[2018-11-10 攻撃を禁止するにあたる経緯>団長の独り言#x2b4f815]]
-[[2018-11-13 続、攻撃禁止を撤廃した経緯>団長の独り言#x40e5c37]]

*コメント [#comment]
みなさんの考え方、意見を反映しより良いものにしたいので、提案があれば書き込みをお願いします。団長。
#pcomment(,reply,40)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS